CS Mate PRO アンテナ一体型GNSS受信機
商品について
- i-Con
CS Mate PRO(シーエスメイトプロ)は、コンパクトで頑丈なアンテナ一体型GNSS受信機です。マルチGNSSに対応し、高精度RTK測位において高いパフォーマンスを発揮します。また、独自のスペースカプセル構造を採用することで小型・軽量化を実現し、優れたマルチパス耐性をもつアンテナモジュールにより安定した測位をサポートします。
- 関連資料ダウンロード
-
関連資料をまとめてダウンロードいただけます
ダウンロードはこちら
国土地理院:基本測量で使用する測量機器の性能検定・登録等[外部リンク]
お知らせ
NEWS:『CS Mate PRO』無線内蔵モデル販売のお知らせ(2025年9月)
NEWS:JSIMAにて生産性向上要件証明書の取得が可能になりました(2023年8月)
NEWS:国土地理院1級GNSS測量機として『CS Mate PRO』が認定されました (2022年9月)
特 徴
CS Mate PROの主な特徴
- マルチ周波数&マルチGNSS対応
- ホットスワップバッテリ対応
- 多彩な通信モジュール
- 独自の構造で小型・軽量化を実現

マルチ周波数&マルチGNSS対応
全ての衛星をサポートし初期化時間を大幅に短縮。ストレスなくセンチメートル級精度の高精度測位を提供します。
多彩な通信モジュール
3G/4G/LTEセルラーモジュールによりVRSに対応できます。Wi-Fiで接続したPCやスマートフォンからWebUIブラウザを利用して受信機の設定、衛星測位状況などを確認できます。また、複数の接続オプションを備えており、RTK補正をセルモデム、Wi-Fi、シリアル接続で受信することができます。
様々な動作モード
複数の通信ポートとオープンGNSSインターフェースを備え、様々な動作モードで使用できます。既存のローバーネットワークにRTKを送信するベースとして使用することも、セルラーネットワーク経由でベースに接続してローバーとして使用することも可能です。

ホットスワップバッテリ対応
電源を切らずにバッテリ交換ができるホットスワップ対応バッテリを2個搭載しており、長時間の連続観測が可能となります。
独自の構造で小型・軽量化を実現
独自のスペースカプセル構造により、優れた電磁シールド特性を備えながら小型・軽量化を実現。マグネシウム合金を主材料として使用することで、軽量化だけでなく、放熱性、信号絶縁性に高い性能を発揮します。
IP67 防水防塵
粉塵の進入を防ぎ一次的な浸水にも耐えれる保護等級『IP67』の防水防塵性能を有しています。
仕 様
GNSS受信機仕様
| 受信機タイプ | Multi-Frequency , Multi-GNSS受信機 |
|---|---|
| 受信信号 | GPS L1CA/L1P/L1C/L2P/L2C/L5 GLONASS G1/G2/G3 , P1/P2 BeiDou B1i/B2i/B3i/B1C/B2A/B2B/B2ACEBOC GALILEO E1BC/E5a/E5b/E6BC/ALTBOC QZSS L1CA/L2C/L5/L1C/LEX IRNSS L5 Atlas |
| チャンネル | 800+ |
| RTKフォーマット | RTCM2.1,RTCM2.3,RTCM3.0,RTCM3.1, RTCM3.2 including MSM |
| 記録間隔 | 1,2,4,5,10 Hzから選択 (オプション 20Hz, 50Hz) |
精 度
| 測 位 | RMS(67%) | 2DRMS(95%) |
|---|---|---|
| 単独測位 *1 | 1.2m | 2.5m |
| SBAS *1 | 0.3m | 0.6m |
| Atlas (H10) *1.3 | 0.04m | 0.08m |
| RTK *1.2 | 8mm + 1ppm | 15mm + 2ppm |
| チルト補正 (<30°) | 2cm (with 1.8m pole ) | |
| 初期化時間 | < 10秒 |
*1 マルチパス環境、観測衛星数、衛星配置、電難層の状況に依存します
*2 基線長に依存します
*3 Hemisphere GNSSからのサブスクリプション購入が必要です
L-Band受信機 仕様
| 受信機タイプ | シングルチャンネル |
|---|---|
| チャンネル | 1525 – 1560 MHz |
| 感 度 | -130 dBm |
| チャンネル間隔 | 5.0 kHz |
| 衛星選択 | 手動/自動 |
| 再捕捉時間 | 15秒(標準) |
通 信
| Wi-Fi | 802.11 b/g |
|---|---|
| Network | LTE FDD : B1/B3/B8/B18/B19/B26 LTE TDD : B41 WCDMA : B1/B6/B8/B19 |
| WebUI | ソフトウェア更新、受信機の状態表示・設定、 スマートフォン・タブレット・その他Wi-Fi 機器からデータダウンロードが可能 |
接続ポート
| LEMO 5-pin | 外部電力供給 |
|---|---|
| LEMO 7-pin | シリアルポート、USB |
| カードスロット | Micro SIMカード、Micro SDカード |
データ&ストレージ
| ストレージタイプ | 内蔵8GB , SDカード最大 32GB |
|---|
外 観
| 重 さ | 1.19kg(1バッテリー),1.30kg(2バッテリー) |
|---|---|
| サイズ | 156 ×76 mm |
環 境
| 動作温度 | -30℃ ~ +65℃ |
|---|---|
| 保管温度 | -40℃ ~ +80℃ |
| 保護等級 | IP67. 深さ1mまでの一時的な浸水からの保護 |
| 衝 撃 | MIL-STD-810G,method 516.6. 2mポールからコンクリート床への落下に耐える 1mから堅木床への自由落下に耐える |
| 湿 度 | 最高100% |
| 振 動 | MIL-STD-810G,method 514.6E-1 |
| 難燃性 | UL recognized , 94HB Flame Class Rating (3) 1.49mm |
| 化学物質保護 | 洗浄剤、石けん水、工業用アルコール、 スチーム、紫外線 |
電 源
| 入力電圧 | 9 – 28 VDC |
|---|---|
| 充 電 | 取り外し式デュアルバッテリ付き シングルバッテリの場合:7.2V , 3400mAh , 24.48Wh |
| 動作時間 | 9時間以上(デュアルバッテリ) |
UI
| ボタン | 受信機 入/切、動作モードと状態の確認 |
|---|---|
| LED | 電源、衛星、データリンク |
無線内蔵モデル(2025.10.01リリース)
デジタル簡易無線
| 使用周波数 | 351.03125MHz~351.10000MHzまで6.25kHz間隔の12波 315.20000MHz~351.63125MHzまで6.25kHz間隔の70波 |
|---|---|
| 送信出力/伝送速度 | 1.0W, 0.5W, 0.1W / 4800bps 0.5W, 0.1W / 9600bps |
外形図(mm)

その他製品に関するご案内
関連資料ダウンロード
チェックした資料をまとめてダウンロードできます
-
-
CS Mate PRO
アンテナ一体型GNSS受信機
-












