Smart-GPMate/regolith クラウド型GNSS測量システム【販売終了】
商品について
- 後継機種あり
- 販売終了
Smart-GPMate/regolith(スマート・ジーピーメイト/レゴリス)は、Androidスマートフォンに対応したクラウド型GNSS測量システムです。計測データは自動的にクラウドサーバに送信され、クラウド上で一元管理することができます。現場計測データがリアルタイムでサーバにアップロードされるため、計測と管理業務を平行して作業することができます。
特 徴
Smart-GPMateの主な特徴
- ネットワーク型RTK(ジェノバ社Ntrip)に対応
- Bluetooth対応GNSS機器とケーブルレス接続が可能
- 公共座標、ジオイドモデルに対応
- TOPCON社のGNSS受信機自動セットアップ対応
- ベースレイヤ地図にGoogleMap採用
- パソコンへのインストール作業は必要ありません
システム構成
現場での設定作業を軽減するために逆打計測の既知点座標登録等の基本的な設定は事務所パソコンでできます。
ネットワーク型RTK計測を誰でも簡単に高精度な計測が実現できます。
また、クラウド型アプリケーション「regolith(レゴリス)」はFOSS4G(Free & Open Source Software for Geospatial)で構築されており、オープンデータの活用を実現する次世代型測量管理システムです。
主な用途
- 一般測量:土木・建築測量、造成現場杭打・盛切の高さ計測、境界測量
- 調査業務:農地調査、山林調査、水産調査、環境調査
- 埋設物管理:上下水道・ガス・電気・データケーブル等の埋設位置への誘導、新設埋設物の測量
多彩な計測メニュー
新点を計測する「一般計測」をはじめ、既知座標に誘導する「逆打計測」や、測線に誘導する「測線計測」の測量モードが利用できます。
設定メニュー
GNSS受信機の設定
RTK移動局の自動セットアップ:TOPCON社製GNSS受信機の自動セットアップ機能が利用できます。
NMEAに対応しているため、他のGNSS受信機での利用ができます。
また、計測条件ではGNSS測位状態や計測回数の設定のほかPDOPやRMSの閾値が設定できます。
座標系の設定
公共座標およびUTM座標系に対応しています。
標高測量に必要な国土地理院ジオイドモデルに対応。
NetWorkRTKの設定
ジェノバ社NetWorkアカウント情報の登録ができます。計測開始時に自動接続します。
regolith
計測データはリアルタイムにベース地図レイヤ上に表示されます。ベース地図レイヤは航空写真の切替ができます。
データはGIS標準フォーマットのshape fileのほかCSV、SIMA出力に対応しています。画面上では面積、ライン長も確認できます。