MG881 4周波 GNSSアンテナ
商品について
- NEW
- i-Con
MG881は、cm級の高精度測位に適した小型マルチGNSSアンテナです。高性能GNSSセラミックパッチアンテナと独自のフィルタリング機能を統合し、革新的な独自の回路設計と高度なダブルフィルターにより、帯域外信号による干渉を軽減します。
- 関連資料ダウンロード
-
関連資料をまとめてダウンロードいただけます
ダウンロードはこちら
お知らせ
NEWS:『MG881(4周波GNSSアンテナ)』NGS登録のお知らせ(2025年5月)
特 徴
MG881の主な特徴
- マルチGNSSに対応
- 優れたマルチパス耐性
- 強固でIP67準拠の筐体

マルチGNSSに対応
MG881は、GPS/GLONASS/BEIDOU/GALILEO/QZSSといった既存のすべての公共GNSS信号を受信し、ベースやローバーで使用した場合にRTKアプリケーションに優れた位置精度を提供し、cm級の高精度測位が可能です。
優れたマルチパス耐性
MG881は、高性能GNSSセラミックパッチアンテナと独自のフィルタリング機能を統合し、革新的な独自の回路設計と高度なダブルフィルターにより、帯域外信号による干渉を軽減します。また、セラミックアンテナ素子の設計により、マルチパスの影響を低減することができます。
強固でIP67準拠の筐体
特別に設計された強固でIP67準拠の筐体を使用しているため、過酷な環境にも適用できます。MG881は、3~15VのDC入力電源を持つほとんどのGNSS受信機と互換性があります。
仕 様
| 受信信号 | GPS L1C/A,L2C,L5 BeiDou B1,B2,B3 GLONASS G1C,G2 Galileo E1 QZSS L1C/A,L6 |
|---|---|
| 周波数 | 1575 MHz ~ 1610 MHz / 1164MHz ~ 1283MHz |
| ゲイン(dB) | 46 dB (L6:40 dB) |
| ノイズ(dB) | Ll: <2.5 dB / L2L6:< 1.48 dB / L5:< 2.7 dB |
| 消費電流 | 70 mA Typ @5V DC(最大) |
| 偏 波 | 右旋円偏波 |
低ノイズアンプ
| 供給電圧 | 3.3 ~ 15V DC |
|---|---|
| VSWR(電圧定在波比)出力 | 2.0(最大) |
| 出力インピーダンス | 50Ω |
| 阻止帯域減衰量 | Ll: 600MHz~1500MHz 65dB 1670MHz~3000MHz 75dB L2/LS: 600MHz~1500MHz 65dB 1660MHz~3000MHz 75dB |
環境条件
| 動作温度 | -40℃ ~ +80℃ |
|---|---|
| 保存温度 | -40℃ ~ +88℃ |
| 相対温度 | +40士2 ℃,90~95%R.H |
| 保護等級 | IEC 60529 規格: IP67 |
| 静電気放電 | EN61000-4-2: 20KV 気中放電 ; 8KV 接触放電 |
| 日 射 | MIL-STD 810E, SAE 1961 |
| 衝 撃 | MIL-STD-810G, Method 516.6 a. Procedure I, 機能的衝撃 |
| 振 動 | サインスイープ lg(O-p) 各軸 10~55~10Hz |
外 観
| サイズ | 138mm(W)×138mm(D)×91mm(H) |
|---|---|
| 重 量 | 約400g |
| コネクタ | TNC(メス) |
| マウント | 5/8inch(メス) |
[NGS (National Geodetic Survey) 登録]
外形図(mm)

その他製品に関するご案内
関連資料ダウンロード
チェックした資料をまとめてダウンロードできます
-
-
MG881
4周波 GNSSアンテナ
-
-
-
CLAcanS
CLAS対応 GNSS受信機
-
-
-
CLAcanS(営業資料)
CLAS対応 GNSS受信機
-
-
-
CLASについて(お役立ち資料)
みちびきのCLASとは?準天頂衛星を経由した高精度測位の仕組みやRTKとの違いを解説(2024.02 公開)
-







